The Fine Arts Philharmonic

過去の演奏会記録

日付 演奏会情報 詳細
2024.11.24 第17回秋のコンサート
文京シビック小ホール
エルガー:弦楽のためのセレナード ホ短調 Op. 20
ウォーロック:カプリオール組曲
R. シュトラウス:13管楽器のためのセレナード 変ホ長調 Op. 7
R. シュトラウス:13管楽器のための組曲 変ロ長調 Op. 4
2024.5.19 第20回演奏会
第一生命ホール
◆田中 雄樹(指揮)
◆榊原 紀保子(ピアノ)
モーツァルト:交響曲第20番 K.133
ベートーヴェン:交響曲第4番 Op.60
2023.11.25 第16回名曲コンサート
文京シビック小ホール
◆河上 隆介(指揮)
ヘンデル:水上の音楽(ハーティ編)
ハイドン:交響曲第104番 Hob. I:104
2023.5.27 第19回演奏会
第一生命ホール
◆田中 雄樹(指揮)
ベートーヴェン:「アテネの廃墟」序曲 Op.113
モーツァルト:交響曲第41番「ジュピター」K.552
ベートーヴェン:交響曲第7番 Op.92
2022.11.26 第16回名曲コンサート
文京シビック小ホール
◆阪本 正彦(指揮)
メンデルスゾーン:交響曲第1番ハ短調 Op.11
シューマン:序曲、スケルツォとフィナーレ Op.52
モーツァルト:イドメネオのバレエ音楽よりシャコンヌとパ・スール K.367
2022.5.29 第18回演奏会
第一生命ホール
◆田中 雄樹(指揮)
メンデルスゾーン:「夏の夜の夢」序曲 Op.21
モーツァルト:交響曲第31番ニ長調「パリ」K.297
ブラームス:交響曲第2番ニ長調 Op.73
2022.1.9 名曲コンサートXIV
江東区文化センター
◆田中 雄樹(指揮)
モーツァルト:歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」序曲 K.588
モーツァルト:交響曲第38番ニ長調「プラハ」K.504
ベートーヴェン:交響曲第1番ハ長調 Op.21
2021.5.15 第17回演奏会
第一生命ホール
コロナ禍のため中止
2020.5.24 第16回演奏会
第一生命ホール
コロナ禍のため中止
2019.12.14 名曲コンサートXIII
文京シビック小ホール
◆阪本 正彦(指揮)
フォーレ:パヴァーヌ Op.50
ワーグナー:ジークフリート牧歌 WWV.103
シューベルト:交響曲第5番変ロ長調 D485
2019.5.19 第15回演奏会
第一生命ホール
◆田中 一嘉(指揮)
メンデルスゾーン:「フィンガルの洞窟」序曲
モーツァルト:交響曲第40番ト短調
シューマン:交響曲第2番ハ長調
2018.11.4 秋のコンサートXII
亀戸文化センターカメリアホール
◆田中 雄樹(指揮)
モーツァルト:セレナード第10番「グラン・パルティータ」
ヤナーチェク:弦楽のための組曲
ハイドン:交響曲第102番変ロ長調
2018.5.19 第14回演奏会
第一生命ホール
◆田中 一嘉(指揮)
◆宮川 正雪(ヴァイオリン)
モーツァルト:交響曲第32番ト長調 K.318
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.77
ブラームス:交響曲第4番ホ短調 Op.98
2017.11.5 秋のコンサートXI
文京シビック小ホール
◆大浦 智弘(指揮)
モーツァルト:交響曲第35番「ハフナー」
ブルッフ:スウェーデン民謡によるセレナーデ
ハイドン:交響曲第103番「太鼓連打」
2017.5.14 第13回演奏会
第一生命ホール
◆田中 一嘉(指揮)
モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 K.527
シューベルト:交響曲第7番「未完成」D.759
シューマン:交響曲第1番「春」Op.38
2016.11.5 秋のコンサートX
文京シビック小ホール
◆宮川 正雪(指揮・ヴァイオリン)
リヒャルト・シュトラウス:13管楽器のための組曲
ヴィヴァルディ:四季
ハイドン:交響曲第104番「ロンドン」
2016.5.15 第12回演奏会
第一生命ホール
◆田中 一嘉(指揮)
◆泉 真由(フルート)
◆高野 麗音(ハープ)
モーツァルト:歌劇「皇帝ティートの慈悲」序曲 K.621
チャイコフスキー:弦楽セレナーデ ハ長調 Op.48
モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲ハ長調 K.299
ベートーヴェン:交響曲第1番ハ長調 Op.21
2015.11.3 秋のコンサートIX
文京シビック小ホール
◆田中 一嘉(指揮)
ハイドン:交響曲第22番変ホ長調「哲学者」
ヴィヴァルディ:合奏協奏曲「調和の霊感」第10番ロ短調
モーツァルト:交響曲第39番変ホ長調
2015.5.14 第11回演奏会
第一生命ホール
◆田中 一嘉(指揮)
◆上月 光(合唱指揮)
◆三宅 理恵(ソプラノ)
◆金子 美香(アルト)
◆松原 陸(テノール)
◆成田 博之(バリトン)
◆FAP合唱団
モーツァルト:歌劇「後宮からの逃走」序曲
ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付き」
2014.11.15 秋のコンサートVIII
文京シビック小ホール
エルガー:弦楽セレナードホ短調 作品20
グノー:小交響曲変ロ長調(管楽九重奏)
メンデルスゾーン:弦楽のための交響曲第1番ハ長調
ダンツィ:木管五重奏曲変ロ長調 作品56-1
モーツァルト:交響曲第27番ト長調 K.199
2014.5.11 第10回演奏会
第一生命ホール
◆田中 一嘉(指揮)
◆鈴木 大介(ギター)
モーツァルト:交響曲第31番「パリ」
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲
ベートーヴェン:交響曲第2番
2013.11.2 秋のコンサートVII
文京シビック小ホール
◆松川 智哉(指揮)
◆高橋 香緒里(ソプラノ)
◆石井 基幾(バリトン)
ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」序曲
モーツァルト:
- 歌劇「ドン・ジョバンニ」より「シャンパンの歌」
- 歌劇「フィガロの結婚」より「もう訴訟に勝ったと」
- 歌劇「ドン・ジョバンニ」より「ぶってよマゼット」
- 歌劇「フィガロの結婚」より「さぁ、ひざまずいて」
- 歌劇「ドン・ジョバンニ」より「お手をどうぞ」
シューベルト:交響曲第2番変ロ長調
2013.5.12 第9回演奏会
第一生命ホール
◆田中 一嘉(指揮)
◆宮川 正雪(ヴァイオリン)
モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」
2012.12.8 モーツァルトの夕べ ~秋のコンサートVI~
文京シビック小ホール
◆篠原 信夫(指揮)
モーツァルト:マーチ ニ長調 K.249
モーツァルト:管楽器のための協奏交響曲 変ホ長調 K297b
モーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調 K.138
モーツァルト:交響曲第36番「リンツ」ヘ長調 K.425
2012.5.13 第8回演奏会
第一生命ホール
◆田中 一嘉(指揮)
◆伊藤 圭(クラリネット)
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲
モーツァルト:クラリネット協奏曲
ベートーヴェン:交響曲第8番
2011.10.9 秋のコンサート2011
赤坂区民センターホール
◆宮川 正雪(指揮・ヴァイオリン)
モーツァルト:劇場支配人序曲
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番
グリーグ:弦楽合奏「ホルベルグ」組曲
ハイドン:交響曲第101番「時計」
2011.5.1 第7回演奏会
第一生命ホール
◆田中 一嘉(指揮)
ワーグナー:ジークフリート牧歌
モーツァルト:交響曲第35番「ハフナー」
ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」
2010.12.12 名曲コンサート
高輪区民センター区民ホール
◆大浦 智弘(指揮)
ベートーヴェン:コリオラン序曲
グリーグ:ペールギュント組曲より抜粋
フォーレ:組曲「ペレアスとメリザンド」
チャイコフスキー:組曲第4番「モーツァルティアーナ」
2010.5.15 第6回演奏会
第一生命ホール
◆栗田 博文(指揮)
◆榊原 紀保子(ピアノ)
モーツァルト:交響曲第9番 ハ長調
モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番 ハ長調
メンデルスゾーン:交響曲第3番「スコットランド」イ短調
2009.11.14 秋のコンサートIII
文京シビック小ホール
◆大西 雄二(指揮)
ヴィヴァルディ:協奏曲集「調和の霊感」第11番 ニ短調
モーツァルト:セレナード第11番 変ホ長調 K.375
バッハ:ブランデンブルク協奏曲第4番
モーツァルト:交響曲第29番 イ長調
2009.5.23 第5回演奏会
第一生命ホール
◆田中 一嘉(指揮)
メンデルスゾーン:「フィンガルの洞窟」序曲
モーツァルト:セレナード「ポストホルン」
ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」
2008.10.13 秋のコンサートII
すみだトリフォニーホール・小ホール
◆大西 雄二(指揮)
モーツァルト:交響曲第5番
レオポルド・モーツァルト:おもちゃの交響曲
バッハ:管弦楽組曲第2番
ドヴォルザーク:弦楽のためのセレナーデ
2008.4.26 第4回演奏会
第一生命ホール
◆田中 一嘉(指揮)
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲
プロコフィエフ:交響曲第1番「古典」ニ長調 作品25
モーツァルト:交響曲第41番「ジュピター」ハ長調 K.551
2007.9.29 秋のコンサートI
すみだトリフォニーホール・小ホール
◆小松 拓人(指揮)
ベートーヴェン:七重奏曲 変ロ長調 Op.20
モーツァルト:セレナータ・ノットゥルナ K.239
ハイドン:交響曲第45番「告別」
2007.3.4 第3回演奏会
第一生命ホール
◆田中 一嘉(指揮)
ヘンデル:合奏協奏曲 作品6-9
モーツァルト:交響曲第25番 ト短調
ベートーヴェン:交響曲第4番 変ロ長調
2006.4.22 第2回演奏会
第一生命ホール
◆田中 一嘉(指揮)
◆榊原 紀保子(ピアノ)
榊原 栄:弦楽のためのセレナーデ ~あるボヘミアの印象~(遺作)
モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番 ハ短調
ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調
2005.9.3 第1回演奏会
日本大学カザルスホール
◆栗田 博文(指揮)
ブリテン:シンプル・シンフォニー
モーツァルト:13管楽器のためのセレナード「グラン・パルティータ」
ストラヴィンスキー:「プルチネルラ」組曲(1947年版)
シューベルト:交響曲第6番 ハ長調 D.589



第4回演奏会のチラシ
チラシの画像